リンク

白石封筒

お客様の声

オリジナル封筒 京都府 K様

トムソン加工、金箔押し、仕上がりに大変満足しております。


オリジナル封筒 東京都 F様
金色の封筒では、手作業してくださったとのこと大変感謝をしております。

長3封筒 京都府 K様
短納期にもかかわらず、大変奇麗にしあげていただき有り難うございました。

カマス封筒 大阪府 Y様
思った通りの印刷で満足しております。また封筒印刷をお願いしようと思います。

角2封筒 大阪府 O様
対応の素早さ、価格のリーズナブルさに大満足です。

角2・長3封筒 神奈川県 H様
この度は封筒作成につきまして、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 しっかりと希望など聞いて下さり、誠意を感じられました。 次回も封筒を作成する際はお願いたします。

印刷・加工にこだわる

白石封筒工業(大阪)では、個性的なオリジナル封筒へのご要望に対して、特殊な印刷や加工をご提案し、お応えします。こちらでは、印刷・加工に工夫を凝らしたオリジナル封筒の製作事例をご紹介します。

制作事例

以下でご紹介している以外にも、さまざまな印刷・加工がございます。お気軽にお問い合わせください。

赤色の封筒に金の箔押しで、おめでたい雰囲気を出しています。

内容物のキーとなるビジュアルやコピーが見えるよう、鍵穴状のトムソン(型抜き加工)を施しました。

銀紙に金の箔押しを施すことで、高級かつエレガントなイメージを創出。


光沢感のある紙と、金の箔押しのコンビネーションで、上品に仕上げました。

エンボス加工で凹凸をもたせた封筒は、シンプルながらも洗練されたデザインです。

白と黒の印刷と紙の色を生かした封筒です。紙の色とのコントラストが素敵です。


濃紺色の封筒のフタにそって施された金の箔押しが、凜とした表情です。

未晒クラフト紙にSHIRAISHIの型抜き加工を施してみました。中身が少し見えるのでワクワクするかもしれません。

上部に直径40mmの穴を開けた袋です。穴の使用方法は分かりませんが、なぜか印象的な袋です。


細長い封筒と同じくらいの大きさの大きな窓(W50×H138)が目を引く封筒です。封筒の底に当たる部分には直径8mmの穴が開いています。中身が見えすぎる封筒です。

サイズW73mm×H180mmフタ20mm

裏面に赤色の水玉模様が入った封筒です。折り返しの部分が80mmと短いので、水玉が多めに見えています。表から見ると、赤水玉が透けてピンク水玉に見えて可愛いです。左右にはマチが付いてます。

サイズW180mm×H130mmフタ65mm

白い紙に黒ベタの印刷で、表の下部には艶のある黒の箔押しが施されていて、高級感のある仕上がりになっています。

サイズW150mm×H330mmフタ35mm


白の印刷に銀の箔押しが印象的な封筒です。

サイズW235mm×H120mmフタ50mm

赤の水玉に金の箔押しの水引きが現代的でPOPな封筒です。お祝い袋もこうゆうデザインなら若い人にも親しみやすそうです。

サイズW85mm×H170mmフタ20mm

下の方についた丸い窓がなんとも言えず可愛らしい封筒です。フタと底部分のワインレッドが統一感を出しています。

サイズW216mm×H277mmフタ32mm


封筒の半分以上もある大きな窓が印象的な封筒です。黄色の紙も目を引きます。

サイズW219mm×H122mmフタ40mm

裏面が茶色でフタの上部に白の点線が凝った印象の封筒です。画像をクリックして拡大して見てくださいね。

サイズW235mm×H120mmフタ50mm

フタにも胴にも黄ベタの印刷の封筒です。みかんのようなキレイな黄色です。

サイズW192mm×H268mmフタ30mm


靴下を入れる用の封筒です。下の方に直径25mmの窓が開いていて、窓から靴下の色が分かるようになっています。

サイズW130mm×H265mmフタ50mm

93mm×61mmの大きな窓がついた「封筒」(と表現していいのかどうか(^^;))です。定期入れのような印象です。

サイズW122mm×H87mm

裏が赤のクリスマス用の封筒です。お見せできませんがフタの部分に赤の箔押しでメーカーのロゴが入っています。濃い赤が気品を感じる封筒です。

サイズW176mm×H120mm+40mm


裏がグレーベージュの封筒です。封かん用の粘着テープが付いています。

サイズW235mm×H120mmフタ30mm

サイド貼で折り返し部分が大きく斜めになっている封筒です。シンプルですが意志の強さを感じる封筒です。

サイズW181mm×H226mmフタ55mm